企業・法人様向けサービス
無料お試し訪問プランあり
福利厚生・社員研修で『はり活・Q活』を
社員を守る!仕事の効率アップと事故軽減に
心身疲労の現れは、ミスや事故の危険性を知らせるサインです



今、従業員の健康状態をきちんと把握できていますか?
職業病といわれる症状にかかっている従業員はいませんか?また、そのような症状にきちんと対応できていますか?
健康管理が疎かになると、慢性的な疲労・ストレスがたまり、仕事効率が低下するばかりか、重大事故の増加につながる危険性があります。
このまま何も対策をしなければ、やがて従業員の離職率が増加し、人材不足に頭を悩ませる日がくるかもしれません。
もし福利厚生の一環として、従業員の疲労軽減・職業病予防対策などの日常的な心身ケアをしたいとお考えでしたら、ぜひ『はり活・Q活』をオススメいたします。
皆様の社内に『はり活・Q活』を
- 心身のケアを提供することで業務効率の向上
- 社内に施術スペースを確保し、利用しやすい環境づくり
- 社員の心身・経済的負担を減らし、健康増進
- 医学的知識があり、安心の国家資格者が行う施術
- 女性も利用しやすい女性鍼灸師による施術
- 社員のモチベーション向上、離職率の低下
- 福利厚生の導入として
- 節税と企業の社会的貢献が可能
- 厚生労働省の「社員の心の健康の保持推進のための指針」に沿った職場改善活動
鍼灸は、WHOでも認められている治療であり、日本では国家資格が必要な施術です。
その効果は、NIH(国立衛生研究所)など各国研究機関から医学的根拠があると認めており、
自己管理に厳しいアスリートでも鍼灸を利用するほど即効性があるものです。
また、肩凝り・眼精疲労・不眠・慢性疲労感といった、検査で異常がない症状の緩和にも効果的です。
鍼灸を定期的に受けると、心身のリフレッシュ、仕事に対する集中力や健康意識も向上が期待できます。
自分の体調管理も可能となり、こうしたことが鎮痛作用・自律神経調整・免疫作用も向上につながります。

『はり活・Q活』導入プランで期待できる効果
- 肩凝り・腰痛・眼精疲労・倦怠感などに即効性が期待できる
- 鍼灸を受けることで集中力が向上し、業務効率も上がりケアレスミスによる事故の減少につながる
- 体調不良による退職が軽減し、満足度・モチベーションが向上することで離職率の低下になる
- 日常的に鍼灸を受けることにより、慢性疲労の軽減により、心身のリフレッシュができる

はり活・Q活 導入プラン料金
1回 ¥21,000 / 3時間(6人)
- 会議室・応接室等ベットが置けるスペースをご提供ください
- 訪問の日時はご相談の上設定いたします
- お一人様30分程度
- 施術道具・ベット・交通費込み(税抜)
- 上記以外の回数も臨機応変に対応いたします
参考:主な民間企業で利用している国家資格以外の福利厚生費相場



利用料金でご検討されている企業様にも、はり活・Q活プランはオススメです!
無料お試しプラン
ご利用時間 2時間
- 会議室・応接室等ベットが置けるスペースをご提供ください
- 訪問の日時はご相談の上設定いたします
- お一人様30分程度(4人)
導入をご検討されている企業様は、まずお試しプランでご体感ください。

お問い合わせについて
社内へのはり活・Q活導入プランをご検討の方はぜひご相談ください。
お電話でのお問い合わせはこちら
070-4445-6697
営業時間 9:00〜18:00
休診 日曜・祝日
施術中はすぐに出られない場合がございます。そのような場合は折り返しご連絡差し上げます。